パーティの様子と首が硬い方へのメッセージ。
10月
松原正美先生著
の彫刻リンパの書籍がついに出版。
本当にまるで心身の教科書みたいにリンパやチャクラも学べて
セルフケアも学べる、素敵な本です。
出版記念パーティではスタッフ兼パフォーマーとして参加させていただきました。
圧巻の華やかな参列者の方々
正美先生へサプライズ涙そうそうのフラ。
藤原紀香さんご夫妻からのお花と先生。
生徒のさこちゃんえりちゃんと。
生徒のいよちゃんと正美先生。
ダンスチームCLA48で。
お世話になってるおきゃな!
10月は経営者チームの役員続投して色々動いたり、
福岡に帰省して前所属してたアイドルグループの復活ライブ見に行ったり(これはね知りたい方は個人的に聞いてねw)
熊本の家族に会いに行ったり
大変で体調も崩してしまったけどすごく大切で楽しいウィークでした♪
最近、首が硬い方がすごく多くて。
私もなんですが・・
本でもあるように
第5チャクラの首や喉周りのメッセージは簡単にいうと
本音で表現できてますか?
ってこと。
日本って、時に
あんまり自己主張しない
感情的にならない
建前
体裁
そんなのが良しとされてる時代なのか、お国柄なのかなぁとも
思ったりしてます。
私も知らない間に、自分の本音すら分からず、感情とか思考も整理できず、
モヤモヤしてたりします。
首も頭も凝ってるし。
そんな時には気の許せる人に話せるのが一番かもしれないけど、
それも難しいならノートかパソコンに向かって文章にしてみるといいですよね♡
とにかく思ったことや頭に流れてきたことを文章にしてみる。
すると、割と思い悩んでたことが整理されたり、意外と大したことないじゃんって、ライトに感じたりする♪
誰かお友達に話してる気分で・・・
ぜひやってみてください。
あ、最後に
ネガティブで締めくくるんではなくて
感謝の気持ちを綴ったり
こうしたいな
こうなればいいな♡
って妄想したり理想をちゃんとイメージして書いてみるのがいいらしいですよ。
あなたらしく、誰にも遠慮することなく
伸び伸びと。
少なくとも、私のサロンではみんなが本来の素晴らしさを思い出していただけたら嬉しいな♪